2025年 10月例会 星をかすめる風

岡山市民劇場 2025年 10月例会:星をかすめる風 - 青年劇場

秋田雨雀・土方与志記念
青年劇場

星をかすめる風

原作:イ・ジョンミョン
脚本・演出:シライケイタ

公演スケジュール

岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
例会日
10/17 19:00
10/18 14:00
10/19 14:00
10/20 13:00
10/21 12:30
西大寺市民劇場例会
西大寺公民館大ホール
例会日
10/24 18:45
10/25 13:00
上演時間:2時間20分(予定)

あらすじ

詩、文学、音楽、芸術の美しさに溢れた総合芸術作品です
岡山市民劇場 2025年 10月例会:星をかすめる風 - 青年劇場 舞台写真

舞台は終戦間際の福岡刑務所、暴力看守と呼ばれる杉山が殺されるところから始まります。

配属になったばかりの若い看守渡辺が、杉山の犯人捜しを命じられ、囚人達に尋問していく中でユン・ドンジュ(尹東柱)と出会います。渡辺は京都の古本屋の息子で、本が好きな文学青年。杉山のポケットに在った紙切れに書かれた詩を見て、「この美しい詩は誰が書いたんだ?普通の人に書ける詩じゃない…」と思いつつ、ユン・ドンジュと出会い聞き込みをする中で、二人に友情が生まれていきます。そんな中、九州帝大医学部の医師たちが囚人の治療のため派遣されるが、治療を受けたユン・ドンジュは次第に体調を崩していく。

犯人はいったい誰なのか?ユン・ドンジュはどのような最後を遂げたのか…?

出演者=岡山豊明、矢野貴大、北直樹、傍島ひとみ、ほか


解説

この作品はコロナ禍2020年9月に初演を迎え、2023年9月に再演、その後鑑賞会公演がスタートしています。
韓国の国民的詩人として国を越え愛されるユン・ドンジュは、大学在学中に治安維持法違反で福岡刑務所に収監され、27歳で獄死しました。その史実を交え描いた韓国の作家イ・ジョンミョン氏の同名小説「星をかすめる風」をシライケイタ氏を迎え舞台化したものです。
2時間サスペンスドラマのようなテンポ、刑務所の中で囚人と看守が芸術の力で一つになる、というファンタジーな世界観には、2020年コロナ禍で芸術の必要性が危ぶまれた中、美しいもので舞台をいっぱいにしたい、という演出シライケイタ氏の願いが込められております。近年の劇団レパートリーの中でも代表作と呼べるものに仕上がっておりますので、ご期待ください。

岡山市民劇場 2025年 10月例会:星をかすめる風 - 青年劇場 舞台写真

劇団プロフィール

今年で劇団創立60周年。1964年、日本新劇界のパイオニア秋田雨雀と土方与志が戦後に育んだ俳優、演出家8人を中心に結成。近年は東京での定例公演、全国の学校公演を柱とし、鑑賞会公演や実行委員会公演、各地域での演劇ワークショップ、社会包摂活動なども積極的に取り組んでいます。