2026年 1月例会 風を打つ

岡山市民劇場 2026年 1月例会:風を打つ - トム・プロジェクト

トム・プロジェクト
風を打つ

作・演出:ふたくちつよし

公演スケジュール

岡山芸術創造劇場ハレノワ 中劇場
例会日
1/28 19:00
1/29 13:00
1/30 12:30
1/31 14:00
2/1 14:00
西大寺市民劇場例会
西大寺公民館大ホール
例会日
1/15 18:45
1/16 13:00
上演時間:2時間5分(予定)

あらすじ

生きとし生けるものすべてに捧ぐ、ある家族の物語。
岡山市民劇場 2026年 1月例会:風を打つ - トム・プロジェクト 舞台写真

1993年水俣。
あの忌まわしい事件から時を経て蘇った不知火海。
かつて、その美しい海で漁を営み、
多くの網子を抱える網元であった杉坂家は、
その集落で初めて水俣病患者が出た家でもあった。
…長く続いた差別や偏見の嵐の時代…。
やがて、杉坂家の人々はその嵐が通り過ぎるのを待つように、
チリメン漁の再開を決意する。
長く地元を離れていた長男も戻ってきた。
しかし…本当に嵐は過ぎ去ったのか?

家族のさまざまな思いを風に乗せて、
今、船が動き出す…。

治らんもんには、慣れるしかない。
ばってん、治せるもんに、慣れる訳にはいかんのじゃ、わしらは…。

生きとし生けるものすべてに捧ぐ、ある家族の物語。

出演予定=音無美紀子 太川陽介 生津徹 いわいのふ健 岸田茜


劇団より

2020年『砦』以来ご無沙汰しております。トム・プロジェクトです。この度は、数ある作品の中から『風を打つ』を選んでいただき、まことにありがとうございます。

「風を打つ」は2019年に俳優座劇場で初演を迎え、 2022年東北・中部・北陸ブロック、2023年長野、横浜、近畿ブロック、2024年四国ブロックと再演が繰り返されている作品です。この物語は一度崩壊してしまった家族・人間関係が、愛のある「対話」によって再生されていく様子を丁寧に描いている、ふたくちつよし氏至極の作品です。他者とのコミュニケーションが多様化し、難しさを感じている今だからこそ、みなさまの心に届くはずです。プロデュース公演ならではの個性豊かなキャストを揃え、スタッフ一丸となって挑みます。

中国ブロック例会では、劇場に足を運んで下さる会員のみなさまを全力でお迎えして、一緒に素敵な演劇空間を作り上げるために大いに盛り上げていければと思っております。みなさまにとって、忘れられない例会になれば幸いです。何卒よろしくお願い致します。

岡山市民劇場 2026年 1月例会:風を打つ - トム・プロジェクト 舞台写真

劇団紹介

「舞台の素晴らしさは新鮮な感動であり発見である。観る側と創る側が夢を持てる舞台を吐き続けます。」を理念として、片桐はいり一人芝居『ベンチャーズの夜』をスタートに、100本以上もの創作劇を生み出し、2024年で創立30周年をむかえました。これからも全力疾走してまいります。